こんばんは。
たくです!
ついに!
SlideMasterの全貌を
ご紹介致します!

「いい資料をラクに作れる」
超革新的なテンプレートです。
パワポを全く使いこなせず
ダサい資料しか作れなかった私が
資料作成を特技にして
添削や代行が出来るように
なれたのは
間違い無く
テンプレートの存在を
知ったからです。

そして気になる
テンプレートの内容は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【表紙】

■資料全体の「顔」
表紙スライドは資料を見た瞬間、最初に目にするスライドで、資料全体の“第一印象”を決める最も重要なスライドのひとつです。
どれだけ中身が充実していても表紙がチープで印象に残らなければ、読み手の関心を引くことはできません。逆に、洗練された表紙スライドがあるだけで、「この資料はきっと信頼できる」「読む価値がありそうだ」と思わせることができます。
本テンプレートでは、ビジネスの現場で即使える、プロ品質の表紙スライドを複数パターンご用意しました。シンプルなデザインから目を引く印象的なものまで取り揃えております。
「伝えたい雰囲気」や「使うシーン」に合わせて選べるので毎回の資料作成でゼロから悩む必要はありません!
”選べる”という安心感と、”使うだけ映える”完成度。資料の出だしから、あなたの資料の印象をぐっと引き上げてくれます。
【目次】

■資料の「全体像」が一目で伝わる。
目次スライドの力、侮れません。目次スライドは、単なる“項目の羅列”ではなく、聞き手の理解と関心をグッと引きつける「ナビゲーション」の役割を果たします。
冒頭で目次が明確に示されていると、「この資料はどう展開されるのか」「どの章に注目すべきか」が一目で分かります。その結果、読み手は安心してスライドを追うことができ、全体を俯瞰したうえで話を受け取る姿勢が整うのです。
本テンプレートには、そうした効果を最大限引き出す汎用性の高い目次スライドも複数ご用意。ただ項目を並べただけの目次ではなく、“伝わる構成”と“見やすいデザイン”の両立を意識して設計しています。
「最初にしっかり道筋を示す」この基本に立ち返ることで、あなたの資料は、説得力と安心感が一段と高まります。
【箇条書き】

■シンプルだからこそ、差がつく。
箇条書きスライドはどんな資料でも使われる“基本中の基本”。だからこそ見せ方ひとつで、「伝わりやすさ」も「印象」も大きく変わります。
ただ文字を並べるだけでは読み手の集中力は続きません。視線の流れを意識した配置や強調すべきポイントに目が向くデザインがあってこそ、内容がスッと頭に入るスライドになります。
このテンプレートではそんな箇条書きスライドも複数のバリエーションをご用意。どれもデザイン性が高く、そのまま使っても仕上がりの完成度が非常に高い構成です。
「箇条書き=地味」ではなく、“シンプルだけど見やすくて、伝わる”そんなスライドを誰でも簡単に作れるようになります。箇条書きは使う頻度が高いからこそ、見せ方にバリエーションがあると資料の完成度が一段と上がります。
【グラフ】

■数字の説得力を、視覚で届ける。
グラフはデータに“意味”と“納得感”を持たせるために欠かせないパーツです。どれだけ正しい数字でもただ並べるだけでは伝わりません。
視覚的にわかりやすく見やすく整理されたグラフがあることで、相手は内容をスッと理解し信頼感を持って受け取ってくれます。
たとえば売上推移、構成比、比較データ、進捗状況など…。それぞれに最適なグラフ形式があり、伝えるべきポイントを強調できる“見せ方”こそが資料の質を左右します。
本テンプレートでは、ビジネス資料で頻出する折れ線・棒・円グラフはもちろん、複数指標の組み合わせや、構成比を強調したグラフデザインもご用意しました。
「見やすさ」「わかりやすさ」「伝わりやすさ」を徹底的に追求しています。ただ数字を並べるのではなく「伝わるデザイン」に仕上げる。それだけで資料の印象も説得力も、大きく変わります。
【フロー図・タイムライン】

■「流れ」や「時間軸」を伝える。
フロー図やタイムラインは情報の整理だけでなく相手の理解スピードを
一気に高める効果を持ちます。
たとえば業務プロセス、施策のステップ、プロジェクトの進行状況、年間スケジュール…。
言葉だけで説明すると長くなりがちな内容も、フローやタイムラインで見せると一目で伝わります。
「どこから始まり、どこに向かっているのか」「今はどの段階にいて、何が重要なのか」こうした情報が瞬時に把握できるので、相手に“伝わるスピード”と“説得力”が格段にアップします。
本テンプレートではビジネスシーンで活用しやすい、シンプルかつ洗練されたフロー・タイムラインスライドを多数収録。必要な要素を入れ替えるだけで、すぐに使える構成になっています。
「ただ説明する」から「視覚で伝える」へ。流れや時間軸を図解で見せることで、資料の印象は大きく変わります。
【MESSAGE】

■よく使うのに、意外と難しい。
「はじめに」「イントロダクション」「おわりに」「さいごに」など、いわゆる“Messageスライド”は使用頻度が高い定番パート。冒頭のつかみや、締めの一言として欠かせない存在です。
でも実際は内容が短くシンプルな分、見せ方やデザインで悩むことが多いスライドでもあります。「冒頭のあいさつ」や「代表者からのメッセージ」、「会社のビジョン・ミッション」など、シンプルに見せたい時もあれば、インパクトを出したい時もある。ただ文字を置いただけでは味気なく、かといって凝ったデザインを一から作るのは手間がかかる…。
今回のテンプレートでは、そんなMessageスライドを“見映え良く・スマートに”仕上げられるデザインを多数収録。シンプルに伝えたいときも印象的に締めくくりたいときも、用途やトーンに合わせて選べるバリエーションが揃っています。
「よく使うけど難しい」スライドも、これさえあればもう困りません。冒頭や最後のスライドなど、要所をしっかりと締めることで、全体の印象が格段に上がります。そしてスライド1枚の印象ひとつで読み手の反応がガラリと変わります。
【会社紹介】

■資料全体のクオリティ=信頼感
会社紹介スライドは、ビジネス資料の中でもとくに“第一印象”を左右する重要なパートです。良くも悪くも資料全体のクオリティが信頼感や印象に直結します。
「何を入れるべきか」「どう見せればいいか」といった内容や構成の部分で悩みがちなスライドでもあります。会社のイメージに合った配色やデザインが求められます。
本テンプレートでは誰でも迷わず、そして美しく仕上げられるように設計された豊富な種類のスライドが収録されています。
会社概要、代表者紹介、事業やサービスの紹介、メンバー紹介、オフィス紹介、お客様の声など、汎用性の高いデザインというだけではなく、読みやすさと視線誘導がしっかり設計されているため、相手にしっかり内容が届きます。資料づくりの時間が大幅に短縮されるだけでなく、「見せられる資料」に仕上がる自信と安心感も得られます!
【その他図解スライド】

■伝わる図解を、惜しみなく。
表・ビフォーアフター・比較・構造図・要素整理など…。本テンプレートには見やすく実用的な図解スライドを“これでもか”というほど収録しています。
特に表や比較のスライドは単に情報を整理するだけでなく、「違い」や「優位性」を直感的に伝える力があります。また、ビフォーアフターで変化を視覚化することで、成果や改善効果が一瞬で伝わるようになります。
加えて、構成の説明・要素の整理・選択肢の提示など、あらゆるビジネスシーンで使える汎用性の高い図解スライドも多数収録。
どれもデザイン性が高く、見た目に優れながらも内容がしっかり伝わる構成になっているため、初心者でもプロのような資料がサクッと作れます。
そして何より特筆すべきは、このボリューム感。20〜30枚だけではなく、用途別に豊富なバリエーションを揃えているので、どんな資料にもすぐ使える。
資料作りで「もう迷わない」「もう困らない」と実感していただけるはずです。
スライド合計枚数
320枚!!
豊富なスライドの種類とデザイン、
そして圧倒的なボリューム。
「何から手をつければいいか分からない」
「見やすく、見栄えよく作れない」
といった悩みを一気に解決。
資料のクオリティが自然と上がり
作業時間は大幅に短縮。
そして
資料作成の負担がグッと軽くなります。

さらにもっと
資料作成を極めたいと思っている
あなたのために
特別な特典もご用意しました。
あなたが ”確実に”
テンプレートを使いこなすために。
あなたの資料の完成度を
加速させるスペシャル特典!

この特典は
「あなたを本気でサポートしたい」
という私の気持ちです。
通常ではありえない!
スペシャル特典の全貌!
1.テンプレ購入者限定!
30日間LINEサポート

2.無料で資料添削

3.スライドの作り方解説

4.カラーパレット&配色サイト付き

5.素材&便利な素材サイト紹介

以上が今回の
スペシャル特典の内容です。
いかがでしょうか?
皆さんの人生を変えるために
このテンプレと特典を
ご用意しました。
日本中どこを探しても
これだけの特典がついている
テンプレートはありません。
ここまでの特典をつけるのは
後にも先にも今回だけでしょう。
でもそのくらい私は
「アナタ」
を全力でサポートします。

このテンプレートは
私の人生をかけて
最高レベルのものであることを
ここにお約束します。
あなたが進むべき道を明確にし
資料作成を完全攻略するための
唯一無二の
最高のテンプレート
となっています。

ぜひ今回のテンプレートを
フル活用してください。
今回のテンプレートと
その特典は
私の集大成であり
私の人生そのものです。
私の全てを
どうぞお受け取りください。
実は、良いニュース
そして悪いニュースがあります。

まず良いニュースから
お話しします。
今回テンプレートを購入いただいた方に
無料のスペシャル特典を
5つご用意しております。
あなたが本気で
私に相談してくれる以上は
私は絶対に
手を抜くような事はしません。
私は決して逃げないことを
ここに誓います。

そして悪いニュースですが…。
スライドの作り方解説と
資料添削の特典は
人数を極限まで制限しようと
考えています。

私が予定している募集人数が
埋まってしまった場合
その場で
今後一切の募集を
締め切ります。
その募集人数は、
それぞれ先着7名様です。
私は、参加した全ての方に
本気で資料作成を
攻略してもらうために
徹底的にサポートを
していきたいと思っています。

私がこの身一つで
より質の良いサポートを
全身全霊で提供するために
人数の制限をかけることを
どうかお許しください。
それではここから
気になる金額について
お知らせいたします!!

資料作成の代行と添削の
相場はご存知ですか?
【資料作成の代行】
実はプロに代行業務を依頼する場合、
1枚で5,000円~10,000円。
提案資料やセミナー資料など
丸々全部お願いする場合、
10万円~30万円になることも
珍しくありません。

今回のテンプレートは
スライド枚数300枚を超える
大ボリュームで超実践型となってます。
1枚5,000円と考えれば、
1,500,000円以上の価値。
ですが、当然ながら
これは高すぎます。
安心してください。
そんな高額には絶対しません。

前回の記事を
読んで下さった方は
覚えていると思いますが、
私に実践型テンプレートを
教えてくれた先輩は
200枚~300枚のテンプレートを
揃えるのに10万円以上かけてました。
今回私は320枚の
テンプレートをご用意しました。
よって
私は今回のテンプレート価格を
「10万円にしたい。」
そう思いました。
しかし
私は考えました。
果たして過去の私が
得体のしれない人間の
いちテンプレートに、
10万円もの大金を
本当に払えるのだろうかと…。

子どもの教育費、
毎月の住宅ローンや家賃、
急な出費に備えた貯金。
生活って思っている以上に
”自由に使えるお金”は限られています。
もちろん、仕事で成果は出したい。
もっと評価されたいし、
ラクに資料を仕上げて時短も実現させたい。
でも…
テンプレートに10万円。
それがどんなに良いものでも
「今はちょっと…」と、
ためらってしまうのが正直なところです。

そのため、
今回のテンプレートは
10万円の半分である
“5万円”にさせてください。

たった5万円で
上司やクライアントから
評価される”いい資料”を
ラクに作れることを考えれば
安すぎる金額だと
思います。
そう思いますが…
ちょっと待ってくださいね。
確かに5万円も安いけれど
私はこれまで一貫して
「本気でもっと”いい資料”を作りたい
あなたの味方でいて、
ずっと応援していきたい。」

何度もそうお伝えしてきました。
路頭に迷い、
私と同じ失敗をして
貴重な時間を無駄にしてほしくない。
あなたの時間と信頼
を守るために、
できるだけ多くの方に
届けたいという想いで
私は決断しました。
今困っているあなたを
少しでも支えることができるなら
それでいい。

そして下した最終価格ですが…
唯一無二の
テンプレートの価格は、
今回に限り、
29,800円とします!
29,800円です。

あなただけの特別価格です。
あまりにも安すぎて、
すぐに4万円、もしくは6万円に
値上げをするかもしれません。
ですから、参加を希望する方は
今すぐ私にご連絡ください。
販売は2025年8月20日~
今ではテンプレートの中から厳選して
10枚のスライドを公式LINE限定で
無料プレゼント中!
https://lin.ee/fcJAe7J

たったの29,800円です…
ただそれでも
「有料だとやっぱり怖い」
そう思われているかも知れません。
「29,800円も払ったのに
ゴミみたいな内容だったらどうしよう…」
わかります。
いくら29,800円が安いとは言っても、
絶対に無駄はしたくないですよね。
このテンプレートの内容は
ゴミなんかではありません。
絶対に損しない
内容になっていることは
私が誠意を込めて、
お約束します。

私はあなたに
理想の未来を手に入れるチャンスを
逃して欲しくないですし
ここまでついて来てくれたのに
お別れなんて悲しいです…
ですから、
あなたと平等の関係であるために
今回保証をつけました。
ズバリ…
【返金保証制度】
です。

テンプレートを受け取って
あなたがしっかりと取り組み
7日以内に
ご納得いただけない場合は
件名に「返金希望」
本文に「お名前」と「口座情報」
を書いたメッセージを
【tahailiuze@gmail.com】
までお送りください。

お預かりした29,800円をそのまま
即座にご返金させていただきます。
このテンプレートを
あなたがフル活用すれば
29,800円分の価値は
十分に回収できます。
デザインや構成に
時間を取られることも
資料の見やすさや見栄えに
悩むことや
不安になることはありません。

これ以上に効率のいい
自己投資はありません。
ぜひ、このチャンスを
逃さないでください。
今回のテンプレートは
期間限定の販売です。
「迷っていたら期日に達して
受け取れなかった…」
そんな悲しいことにならないよう
お早めにお申込みください!

=======================
ここからは、よくある質問について
Q&A方式でお答えしていきます!
=======================
Q1.PowerPointのスキルや知識が全くないのですがテンプレートを使いこなせますか?
A1:問題ありません。むしろ初学者の方にこそ、活用していただきたいテンプレートです。
テンプレートは「何から始めればいいか分からない」という過去の私の経験から、様々な場面で活用できる多種多様なスライドをご用意しております。そのため、迷いなく正しく進むことのできる「攻略本」と捉えてください。
Q2.会社で決められたフォーマットがあるのですが、テンプレートは役に立ちますか?
A2:役立ちます!テンプレートは部分的にコピペして使うことも可能な上、素材も多く集録されております。
配色やあしらい、装飾などスライドに一工夫加えて見栄えを良くする素材が多く集録されております。決められたフォーマットの中でも、見やすく工夫したり見栄えを良くすることは可能です。
Q3. 個人情報はもれませんか?
A3:個人情報が第三者にもれる事は一切ありません。
いただいた個人情報はもちろん私が責任をもって厳重に管理いたします。
どうぞご安心ください。
Q4. 支払い方法はどういった種類がありますか?
A4:銀行振り込みとクレジットカード払いがあります。
お客様のお支払いしやすい方で、どちらかをお選び下さい。また、その他ご希望がございましたら、できる限り対応させていただきます。
お支払方法に不明点やその他ご希望があれば遠慮なくお聞きください。
Q5.ネットで商品を購入するのが初めてです。不安なのですが大丈夫でしょうか?
A5:責任を持ってご対応します。商品の内容の紹介に偽りはありませんので、ご安心ください。
もし万が一商品に不備などございましたら何なりとお申し付けください。早急に対応させていただきます。
Q6.人数制限はありますか?
A6:個別相談は先着7名です。テンプレートの受取には人数制限はありません。
個人でサポートできる人数には限界がありますので、個別相談に関しましては先着7名とさせていただきます。定員が7名に達したとき、募集は終了となります。再募集の予定はありません。

最後に
ここまでお読みいただき
ありがとうございます。
熱心に最後まで
読んでくれたあなたには
本当に後悔してほしくありません。
ここでドンと背中を押します。
「安心してください!」
なぜ、こんなことを言うのか。

『迷って、結局やらないこと』
それが生きていて死ぬまでに
一番後悔することだと
思うからです。
ぜひこのチャンスを
逃さず
最強のテンプレートを活用して
資料作成を完全攻略しましょう!

『人はいつからでも変われます。』
今が遅いなんてことはありません。
最短で資料作成を
攻略してほしい。
そんな思いで作った
今回のテンプレート。
私と一緒に頑張ってみませんか?
後悔のない選択を。

心よりお待ちしています。
たく
コメント